相手チームについて一言【四条澄香編】/ パワフェス『パワプロ2016』





1回戦に登場するチーム
極亜久商業高校
こういう相手は苦手だわ。 アンフェアな戦法を認めてはダメよ。


たんぽぽ製作所
事実上、嶋田さんのワンマンチームね。 そこを抑えれば勝てるはず。


恋恋高校
アンダースローの早川さん、変化球でていねいに攻めてくるわよ。


バス停前高校
キャプテンの田中山くん、目立たないけど基本をおさえた好選手ね。


イレブン工科大学
みずきさんの変化球、あの独特の軌道にしっかり目を慣らすことね。


河川敷ミラクルズ
同じ女性の海野さん。 私にはないたくましさがいいわね。


白薔薇かしまし学園大学
エースの涼風さんの変化球「ロゼルージュ」はナナメに落ちるわ。


聖ジャスミン学園
華やかな女子チームだけど、しっかり実力も兼ね備えているようね。


ラグナロク分校
違ったタイプの投手が2人。 継投で来たときの切り替えが大切よ。


パワフル高校
説明不要かもしれないけど、星井君の落ちるボールはマークすべきね。




2回戦に登場するチーム
仏契大学
規格外でコメントに困るけど、男と男の勝負でしょ? まかせるわ。


するめ大学
固定メンバーのチームらしいわ。 サード鮫島さんがしぶとそうね。


ドリル電器
バッテリーの息はピッタリだけど、決め球のなさはつけこみどころね。


頑張パワフルズ
福家さん東條さんの打撃は脅威ね。 打ち合いになると厳しいわ。


極亜久やんきーズ
どちらも速球派ではないけれど、投手が2枚いるのは注目ね。


ミゾットスポーツ
山口さんの消えるようなフォークは無理して打ちにいかないことね。


灰凶高校
おかしな言動ばかり目立つけど、選手としての力はなかなかのものよ。


ときめき青春高校
青葉くんの変化球、とにかく大きく曲がるみたい。 狙いをしっかり。


太平楽高校
ピッチャーの天城君、つかみどころはないけど天才肌の好投手よ。




3回戦に登場するチーム
どすこい酒造
田村さんは投げながら調子を整えてくる投手。 初回の攻めが肝心よ。


シャイニングバスターズ
鈴本さんは、打ちづらい変化球を絶妙にコントロールしてくるわ。


神楽坂グループ
神楽坂さんもそうだけど、キャッチャー六道さんに注意すべきだわ。


ワールド高校
主砲マキシマムくんのパワーは桁違い。 配球には細心の注意を払って。 


壱琉大学
主力の3人はみんな完成度が高いわ。 ランナーをためないことね。


覇堂高校
木場君の球を受ける水鳥君、その頭脳的リードとの勝負になるわね。


SG高校
捕手の桜ノ宮キャプテンを中心とした守りのチーム! しっかりね。


くろがね商業高校
銭形君は根性で投げるタイプの投手。連打連打で打ち崩すことよ。


プロ野球レジェンズ
いずれ劣らぬ偉大な選手。 対戦できることは大きな経験になるはずよ。




準決勝に登場するチーム
帝王実業高校
全国屈指の強豪高校よ。 私は蛇島さんが攻守ともに要注意だと思う。


大漁水産高校
釣り竿のしなりを思わせる大きなカーブ。 これを叩くことね。


ドラフ島連合チーム
見た目に惑わされてはダメ。 あのマスクマン、大会屈指の実力だわ。


神帝学園高校
グラビトン新井選手が投打で引っ張るワンマンチームよ。


四神黄龍高校
速球と鋭いシュートのコンビネーションには苦労しそうね。


瞬鋭高校
烏丸君、イヤな物言いをする人だけど実力は確かだわ。


あかつき大附属高校OB
兄さんもいる…?! あかつき大附属の中でも屈指のメンバーよ!




決勝に登場するチーム
アンドロメダ学園高校
完投型投手の大西くんは4球種を操るわ。 荒れ球を見極めて。


黒獅子重工
プロも顔負けの社会人王者よ。 社長を筆頭にすべてが高レベルね。


レッドエンジェルス
世界で活躍する神童さんのピッチング。 胸を借りるつもりでね。


西強大学
滝本さん清本さんとは、時には勝負を避けるのも一つの手よ。




???
ATSUMORIリベンジャーズ
何がどうなっているのか説明がつかないけど、戦うしかないわ!




他のマネージャーのコメント


関連記事

コメント